iPhoneが高すぎて買えないから延命したい!
液晶がバリバリ、割れてて修理費がかかりそう。
自分で直したい!
そんな時に使える道具を紹介します。
目次
スマホ分解ツールセットだけでいい

最近のiPhoneは液晶画面が両面テープで留めてあります。
防水性を高めるためと、薄くするためですね。
それらを外すのにオープニングプライヤーを使います。
1000円程度で購入が可能なこちらのセットがあればどんなiPhoneも大体分解が可能です。
液晶を取り付ける細い両面テープ
2mm幅の両面テープです。
ピンセット付きで便利。
これがあれば液晶画面をビシっと貼り付けられます。
一度分解したiPhoneは防水効果が落ちると思ってください。
iPhoneを分解する前の心得

iPhoneは自分で分解すると保証の対象外になると思ってください。
壊してしまって後からアップルに修理をお願いしても断れてしまうことを覚悟する必要があります。
また、バッテリーについても純正部品じゃない場合はiOSが認識しないことがあります。
専門店での交換でもそのようなことが起こり得るのでご注意を。
今のところアラートが出ていますが、互換品バッテリーで問題はありません。
壊れたiPhoneは売ってしまおう

中古iPhoneの高騰もあって、壊れていても買い取ってくれるショップが増えています。
フリマで売るのは面倒だし、けど思わぬ価格で売れるかもしれないので査定だけでもやってみてください。