Amazonギフト券チャージでお得にお買い物

Touch ID搭載Magic Keyboard を買ってみたら便利だった!クラムシェルモード対応!Amazonが安い

2 min 94 views

ようやく手に入れましたTouch ID付きキーボード。
これでパスワードを打たなくてもログインできる!

正式名称は「Appleシリコン搭載Macモデル用Touch ID搭載Magic Keyboard – 日本語(JIS)」
Amazonでほんの少し安く買えました。

クラムシェルモードでめちゃ便利

僕はいつもMacBookProを閉じた状態で外部ディスプレイを使った「クラムシェルモード」で使っています。

そうするとMacBookProに搭載されたTouch IDが使えなくて、
毎回パスワード入力が必要でした。

満を持してTouch ID搭載Magic Keyboardを購入したのでレビューします。

大きさはほぼ同じです。
ちょっと角度をつけてしまったので、
Touch ID搭載の方が大きく見えてしまうかもしれませんが横幅もほぼ同じです。


サイズと重量

高さ:0.41~1.09 cm
幅:27.89 cm
奥行き:11.49 cm
重量:0.243 kg*

よく見比べてみると、
キーの大きさや形が少し違います。
使い勝手はそこまで変わりません。

LaunchpadキーがSpotlightキーになっていますね。

これで不便になるようでしたらショートカットを作るのをお勧めします。

キーボードの角を見るとTouch ID搭載のほうが丸みが大きくて
ややかわいいデザインになっています。
そのせいで角のキーも丸くなってますね。

Mac側でTouch IDを登録済みであれば、
Magic Keyboardを接続しただけでTouch IDが利用可能です。

反応は瞬時ですし、とてもイイ!

これだけでも買う価値があったなぁと思える機能ですね

システム条件

AppleシリコンとmacOS 11.4以降を搭載したMac

利用可能なMacのモデル(2024/5時点)

  • MacBook Air(13インチ、M3、2024)
  • MacBook Air(15インチ、M3、2024)
  • MacBook Air(15インチ、M2、2023)
  • MacBook Air(13インチ、M2、2022)
  • MacBook Air(M1、2020)
  • MacBook Pro(13インチ、M2、2022)
  • MacBook Pro(13インチ、M1、2020)
  • MacBook Pro(14インチ、2023)
  • MacBook Pro(14インチ、2021)
  • MacBook Pro(16インチ、2023)
  • MacBook Pro(16インチ、2021)
  • iMac(24インチ、M3、2023)
  • iMac(24インチ、M1、2021)
  • Mac Studio(2023)
  • Mac Studio(2022)
  • Mac mini(2023)
  • Mac mini(M1、2020)
  • Mac Pro(2023)
サトシ

サトシ

Macブロガー
幼少の頃からMac中心の生活。
MacやiPhoneなどApple関連とガジェットレビュー中心に情報発信します。
あなたの身近なところをサポート

カテゴリー:
関連記事