今回チョイスしたのは強力マグネットで簡単車載できるカシムラのマグネット車載ホルダーです。
目次
マグネットホルダーの装着

エアコン口に装着します。
形状により引っ掛かりが甘くなることもあるので注意が必要です。

カーナビの上部にマウントが可能になります。
お手軽ですね。
iPad miniケースに鉄板を仕込む

iPad miniではなくケースの方に鉄板を仕込みます。
そうすれば使い分けができそうです。
ケースに対して中央と、少し下にも鉄板を貼ります。
そうすることで、上下に装着位置を調整することが可能になります。
iPad mini4 をワンタッチ車載する

あとはiPadをマグネットにくっつけるだけです。
マグネットが強力なのでマウンタとiPadはぐらつきませんが、前述した通りエアコン口との相性によってはマウンタ本体がぐらつくことがあるので注意が必要です。
このマウンタには3種類の土台がついているのでお好みで選ぶことが可能です。
いまのところエアコン口で十分な車載能力があります。