MacBook Proのトラックパッドを保護するおすすめフィルムを紹介します。
毎日触る部分なので気になっていました。

ミヤビックス トラックパッド保護フィルム貼り付け

袋から出すと、保護フィルムと清掃シートが入っていました。

フィルムを軽く合わせてみましたが、ジャストサイズですね。
手触りが変わるのか楽しみです。

まずはMac専用クリーナーClewで清掃します。
Macのアルミボディを傷つけずに綺麗にできるのでおすすめです。

次に付属のシートで拭き上げます。
手垢とか油を除去します。
シートの貼り付けを行います。
スマホの保護フィルムと同じ要領でOKです。

フィルムの貼り付けはさほど難しくありませんでした。
枠があるので合わせて貼り付けるだけです。

貼ってしまうと全く違和感もない状態になります。
さすがジャストサイズ。
多少空気が入っても勝手に抜けてくれます。
保護フィルムの感想
手触りはほとんど変わりません。
初めの日はちょっと引っかかるかなと言う気がしたのですが、翌日からは何も違和感がありません。
操作性もかわりなく、何か遠慮することもないですし、おすすめです。