
メインはiPhoneSE第3世代とiPad Airだったかなと思いました。
さらっと読めるAppleイベントまとめです。
目次
iPhone SE 第3世代 iPhone13同等?

待ち望まれたiPhone SEの新機種発表です。
iPhone13と同じA15チップ搭載です。これは学生や若い人に流行りそう!
A15 BIonic
16コアNeural Engine
バッテリービデオ再生最大15時間
5G対応
4Kビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)
1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
M1搭載iPad Air第5世代!

- Apple M1チップ
- 8コアCPU
- 8コアのグラフィックス
- Apple Neural Engine
- 8GB RAM
メモリが16GBだったら叫んでいたかもしれません。
Apple pencilとの相性が良さそうですね。
イラストを描く方はいいかもしれません。
Mac Studio M1ultraってなに?

ここにきてMacの新ラインナップ登場。
M1MAXを2基搭載したM1Ultraも発表されました。
オーバースペックのように見えますが、Proシリーズを超える存在として今後は活躍するんでしょうかね。Mac Proってなんだったのか。
Studio Display

5K27インチの新型ディスプレイ
A13チップ搭載となっています。
Thunderbolt 3(USB-C)ポート x 1、USB-Cポート x 3
つまり、複数のMacからは接続できませんので注意が必要です。
M2MacBook Proは発表されなかった
リーク情報なんてあてにならんなぁと思いました。