iMacが欲しいなぁと思っていても新品を買うほどには予算が、、、
という方は中古iMacっていうのもありですね。
できる限り新しいものを格安で入手しましょう。
この記事では中古iMacについておすすめの探し方を紹介します。
目次
中古iMacの探し方と狙い目

どのMacでも同じではあるのですが、なるべくあたらしい中古を探すことです。
せっかく買うのであれば長く使いたいですよね。
直近のiMacは以下のモデルがあります。
- iMac Mid 2014
- iMac Late 2014
- iMac Mid 2015
- iMac Late 2015
- iMac 2017
- iMac 2018
- iMac 2019
- iMac 2020(現時点では27インチのみ更新)
上記モデルであればまだまだ使える範囲だと思います。
型落ちの2015モデル以前のものであれば安く買える可能性があります。
iMac 2017 についてもその後に出たMacBookPro 2017やMacBookAir2018 、Mac mini 2018に移行した方々がいるので中古が出回りだしています。
狙い目は、3年落ちくらい。
まだまだ現役で使えるiMacです。
さらに、中古だからこそ狙えるCTO(カスタム)モデルを探して長く使えるiMacを手に入れましょう。
現行iMacの新品お値段は 120,800円~
今一度ここで現行の新品iMacの値段を復習しておきましょう。
標準(ノーカスタマイズ)のiMac21.5インチが120,800円~164,800円(税抜)です。
中古で探すなら送料込みでこの値段より安く買いたいですよね。

中古iMacのメリット・デメリット

中古品であるがゆえにメリット・デメリットがあります。
以下を参考にご検討ください。
中古iMacのメリット
中古品の場合は主なメリットは価格でしょうか。
メモリやストレージがカスタマイズされて増量されていることもありますね。
- 新品よりも安い
- カスタマイズ品の場合がある
中古iMacのデメリット
個人売買の場合はむしろデメリットというかリスクがありますのでご注意を。
- 見えない故障があるかも
- 使用感がある
- 製品保証がない場合も
おすすめiMacとスペック
iMacでおすすめなのは後からメモリが増設可能な27インチモデルです。
メモリ増設が可能なのは27インチモデルだけ

27インチモデルのiMacはメモリ増設が可能です。
なので8GBの標準で購入しておいて不満があればあとから増設するという手段をとることができます。
できればストレージはSSDのiMacを
標準だとFusionDrive(SSD+HDD)のことが多いです。
さらに追加すると知れば、ストレージをFusionDriveではなくSSDにすること。
もしくは2TBのFusionDriveにすることです。(SSDが128GBになるから)
21.5インチにもカスタマイズ品が出ることも
27インチが大きすぎるという場合には21.5インチのメモリ増設したもの(16GB)を探しましょう。
ライトな使い方ということであれば標準の8GBでも問題はありません。
おすすめiMacについては下記記事も是非お読みください。
中古iMacが買えるサイトやサービスのポイント
中古でお探しの方向けに中古iMacが買えるサービスを集めてみました。
各サービスに特徴があるのでチェックしてくださいね
ソフマップ中古専門サイト「リコレ」

「リコレ」はソフマップの中古専門サイトです。
iMacで検索すると150点ほど見つかります。全国のソフマップが連携しているため欲しいiMacが見つかりやすいかもしれませんね。
- 全国のソフマップが連携
- 検索しやすい画面
- 中古専門ショップならではのラインナップ
- 初期不良に限り購入1か月未満なら返品可能
- 中古品には保証書はついておらず、有償修理となる
Amazonの中古iMac
実はAmazonでも中古iMacを購入することができます。
ときおりAmazonの商品に交じって中古iMacがでることがあるので要チェックです。
しかし中古iMacの数がとてもすくないです。
- 中古は少なめ
- 1世代前のiMacも出品される
- 個人のやり取りは不要
- Amazonショッピングとして決済可能
- 保証があるかは出品者次第
もちろん新品も購入可能です
ヤフオクの中古iMac状況

ヤフオクは古いiMacも多めにでていますが1円オークションなどでiMac2017が出ていることもあります。
業者が販売していることも多いため購入したiMacに保証が付いていることもあります。
- 個人売買のため基本保証なし
- 業者販売の場合は保証があることも
- 故障内容が見えないこともある
- 質問機能をつかって細かく状態を聞いてみよう
メルカリの中古iMac状況

27インチのiMacを検索すると50件ほどでてきます。
少し古いものから最新のものまで多数。
検索の仕方を買えればもう少しでてくるので検索を楽しむのもアリですね。
- 個人売買のため保証なし
- 匿名配送で相手の情報がわからない場合あり
- メルカリならではの値下げ交渉ができる
パソコン工房の中古iMac状況
PC販売で有名なパソコン工房さんです。
僕がみたタイミングではiMac2017はなく、2015が豊富に出ていました。
中古Macの保証期間は数ヶ月と短めですが、それでも業販であるため個人売買よりは安心できますね。
[box class=”blue_box” title=”パソコン工房のポイント”]
- いいものは早く売れてしまう
- 中古品の保証は商品によって異なる(数ヶ月保証が多い)
- 新品同様で人の手に渡っていない「蔵出しパソコン」がある
- 24時間サポートセンターがある
[/box]
[btn class=”lightning big”]パソコン工房でMacを探す[/btn]
おすすめアップル整備済品 中古iMac状況(2019/1時点)
アップルが公式に整備した「アップル整備済み品」という中古Macがあります。
中古といっても外側も内側も完ぺきにアップルの専門家がメンテしたものなのでほぼ新品です。
ほかの購入手段よりもお高いですがそれでも新品よりは安いのでいつも争奪戦!!
AppleCareもつけることができますし、安心安全です!
Mac整備済製品に含まれるもの。
Mac整備済製品は、すべてのモデルに1年間の保証が付いています。最短で翌日に無料でお届けし、返品も無料です。ほかにも以下のものが含まれます。
- 完全な動作テスト、Apple純正パーツの交換(必要な場合)、徹底したクリーニング
- 出荷時のオペレーティングシステム、またはより最新のオペレーティングシステム
- 整備済製品はすべて、必要なアクセサリやケーブルとともに新品の箱に再梱包されます
できれば中古Macはアップル整備済品を購入したいところ。
カスタマイズされたiMacが整備品として出ることもあります。
- アップル公式整備品なので安心
- 新品よりは安い
- カスタマイズ品が出ることもある
- 新品同様の保証付き
- AppleCareに入れる
- 送料無料
MacBookやMacBook Proなど出ていますのでiMac以外でも検討されている方は一度ごらんください。