Macでスクリーンショットを撮る際、デフォルトのファイル名や保存場所が使いにくいと感じたことはありませんか?
この記事では、スクリーンショットのファイル名や保存先をカスタマイズする方法を解説します。
具体的な手順を示し、Macの操作をより快適にするためのポイントを紹介します。
目次
スクリーンショットの基本操作をおさらい
まず、Macでスクリーンショットを撮る基本的な方法を確認しましょう。
全画面を撮影するには、Command(⌘) + Shift(⇧) + 3 を同時に押します。
画面の一部だけを撮影したい場合は、Command(⌘) + Shift(⇧) + 4 を押すと、カーソルが十字線に変わり、ドラッグして範囲を選択できます。
さらに、Command(⌘) + Shift(⇧) + 5 を押すと、スクリーンショットの詳細なオプションが表示され、ウィンドウ単位やタイマー設定など、さまざまな撮影方法を選択できます。
ファイル名を短くシンプルに変更する方法
デフォルトでは、スクリーンショットのファイル名は「スクリーンショット 日付 時刻」となり、長くて見づらいことがあります。
これを短くするために、ターミナルを使ってファイル名をカスタマイズできます。
まず、「Finder」から「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ターミナル」を開きます。
次に、以下のコマンドを入力して、ファイル名を「SS」に変更します:
defaults write com.apple.screencapture name "SS"
さらに、ファイル名から日付と時刻を除くには、次のコマンドを入力します:
defaults write com.apple.screencapture include-date -bool false
これらの設定を反映させるために、以下のコマンドを実行します:
やらなくても反映されることがあります。
killall SystemUIServer
これで、スクリーンショットのファイル名が「SS1」「SS2」のように短くなり、管理がしやすくなります。
保存場所やファイル形式の変更方法
スクリーンショットの保存場所をデスクトップ以外に変更したい場合も、ターミナルで設定できます。
例えば、保存先を「ピクチャ」フォルダに変更するには、以下のコマンドを入力します:
defaults write com.apple.screencapture location ~/Pictures
同様に、スクリーンショットのファイル形式を変更することも可能です。
デフォルトではPNG形式ですが、JPEG形式に変更したい場合は、次のコマンドを入力します:
defaults write com.apple.screencapture type jpg
これらの変更も、先ほどと同様に「killall SystemUIServer」コマンドで設定を反映させてください。これにより、スクリーンショットの保存場所や形式を自分の好みに合わせてカスタマイズできます。
スクリーンショットの影を除去する方法
ウィンドウ単位でスクリーンショットを撮ると、画像に影がつくことがあります。
この影を取り除くには、ターミナルで以下のコマンドを実行します:
defaults write com.apple.screencapture disable-shadow -bool true
設定を反映させるために、再度「killall SystemUIServer」コマンドを実行してください。
これで、ウィンドウのスクリーンショットから影がなくなり、よりシンプルな画像が得られます。
これらのカスタマイズを活用して、Macでのスクリーンショット操作をより快適にしましょう。
設定を変更する際は、慎重に操作し、必要に応じて元の設定に戻せるようにしておくことをおすすめします。
重複しない名称にする方法
スクリーンショットのファイル名をカスタマイズしつつ、重複しないようにする方法を紹介します。
defaults write com.apple.screencapture name "SS_$(date +%Y-%m-%d_%H-%M-%S)"
または
defaults write com.apple.screencapture name "SS_$(date +%Y%m%d%H%M%S)"
と日時をいれることでファイル名が重複しないようにできます。
小窓(サムネイル)が表示をOFFにする方法
Macのスクリーンショットを撮ると、画面の右下に小窓(サムネイル)が表示され、すぐに保存されない問題を改善する方法を紹介します。
この機能は 「フローティングサムネイル」 と呼ばれ、macOS Mojave(10.14)以降に導入されました。
サムネイルをクリックすると編集できる便利な機能ですが、すぐにファイルを保存したい場合はオフにすることができます。
方法1: スクリーンショットの設定を変更する
- Command(⌘) + Shift(⇧) + 5 を押して、スクリーンショットのメニューを開く。
- 画面下部に表示されるオプションバーで、「オプション」 をクリック。
- 「フローティングサムネイルを表示」 のチェックを外す。
これで、小窓が表示されず、スクリーンショットがすぐに保存されるようになります。
これが一番簡単。