Macの「Dock」とは画面の下または横に表示される、アイコンが並んだバーのことです。
これ

2画面移動のマルチディスプレイでMacを使っている場合に、このDockを別の画面へ移動させる方法を紹介します。
まず移動させたい画面へカーソルを移動させます。
それから画面の真下にカーソルともっていき、ググッと押し込みます。

すると、Dockがぴょこっとでてきます。

簡単でしょ?
知ってるだけでかなり便利な方法なのでお試しくださいね。
Macの「Dock」とは画面の下または横に表示される、アイコンが並んだバーのことです。
これ
2画面移動のマルチディスプレイでMacを使っている場合に、このDockを別の画面へ移動させる方法を紹介します。
まず移動させたい画面へカーソルを移動させます。
それから画面の真下にカーソルともっていき、ググッと押し込みます。
すると、Dockがぴょこっとでてきます。
簡単でしょ?
知ってるだけでかなり便利な方法なのでお試しくださいね。